コード勉強会最終回
4年にわたり勉強してきたコード勉強会が終わりました。 入門編では、音程を感じて歌うことから始まり、中級編では樹原先生の命がけで作られた楽譜 「樹原涼子‘The Four Seasons’ ベストコレクション」をテキストに、コードの実際の使われ方を学んで演奏しました。 子供の時も、音大でも、しっかり習わなかったコード・・・始めはなかなかなじめませんでした...
View Article発表会の応援♪
昨日は、友人の発表会に次女と行って来ました 大阪狭山市にある、SAYAKAホールの4Fにある、レストランでの発表会でした 客席から近いこともあり、出演者の生徒さんたちは、若干緊張気味だったようですがみなさんそれぞれ 曲をイメージし、演奏されていてとても好感が持てました 刺激になりましたね~ 演奏終了後、ティータイムということで、とてもおいしいケーキをコーヒーを頂きました。...
View Article新しい仲間
4月から、教室の仲間入りしてくれた、SくんとKちゃん双子の兄妹です�3月末に、体験レッスンを受けてくれてからレッスンが、待ちきれなかったようで、初レッスンも、かなり張り切ってくれました�しばらくは、お二人でペアレッスンになるので、楽しみながら大事なことは毎回しっかり身につけていってもらえるよう、責任もって気を引き締めレッスンしていきます。音楽で、幸せになるようにお手伝いできたらとおもいます。
View Article聴き取り術勉強会始まる♪
みなさん、こんにちは! 奈良県香芝市のピアノ&リトミック教室です。 またまた、更新が滞っていました 何度か、スマホから更新しようとしたものの、書いたものがことごとく消え ショックで・・・ スマホ・・・使いこなすのが難しいです。 先週になりますが、聴き取り術勉強会が始まりました 音大の受験でやったような、書き取るために聴くのではない、全く違うアプローチで すごく、すごく新鮮で楽しかったです。...
View Article素敵なご縁♪
ピアノランドメイト事務局からの紹介で、富山県から奈良に引越して来られた生徒さんから お問い合わせがありました 以前指導されていた先生からもお電話を頂き、ピアノランドをそのままレッスンして頂ける先生を ご希望されているということで、その生徒さんの進み具合などを、ご丁寧にお話くださいました。 そして、先日その生徒さんIちゃんが体験レッスンに来られ、今までされた曲などを少し弾いて頂きレッスン...
View Article誕生日に思う
こんにちは。 奈良県香芝市のピアノ・リトミック教室、三好美穂です。 ブログの更新、一ヶ月もあいてしまいました 書きたいことはたくさんありながら、なかなかパソコンに向かえず、スマホで更新するもがんばって書いた 記事が消えることしばしばで・・・ みなさん忙しい中、毎日更新されていらっしゃるのに・・・と自己嫌悪になってましたが.また頑張って更新していきたいと思います...
View ArticlePR: 国土強靭化へ!古屋大臣と佐々木監督が対談-政府ITV
国土強靭化とは?世界トップレベルの強靭性を得るためには?2人の対談を通してご紹介 Ads by Trend Match
View Article石嶺尚江先生のブルグミュラーセミナー♪
こんにちは奈良県香芝市のピアノ&リトミック教室のみよしみほです 昨日は、石嶺先生のブルグミュラーセミナーへ、行ってきました 先月からの2回シリーズで、今回は後半の曲を解説してくださいました。 前回も、「目からウロコ」がたくさんでましたが、今回も 曲のイメージにあった画像を取り入れていらっしゃり、とってもわかりやすくて私も、先生のレッスンを 受けてみたいと思ってしまいました...
View Article耳を開く 聴き取り勉強会
奈良県香芝市のピアノ・リトミック教室、みよしみほです。 聴き取り勉強会も、今回で3回目。 生徒として、改めて聴くことで、今まで聴くということをいかにおろそかにしていたかを知らされました 今回は、<音の長さを聴く!><休符の長さを聴く!><拍の目盛りを持つ!>ことが課題でした。 ①ある音を消えるまで聴き続ける。 ②長くのばすのか、短いのかを聴く。...
View Article日本こども教育センター認定リトミック講座
奈良県香芝市のピアノ☆リトミック教室みよしみほです。昨日、今日と2日間、リトミック講座2ndステップを受講してきました。本当に内容の濃い、充実した2日間でした。来月まで、自分自身の課題もたくさん頑張らないと幸子先生、ご一緒頂いた先生方、本当にありがとうございました。来月、パワーアップできるようにがんばりますAndroid携帯からの投稿
View Articleお盆は鳥取へ
こんにちは。奈良県香芝市のピアノ&リトミック教室三好です。お盆の15日と16日は、家族で鳥取へ行ってきました。鳥取砂丘、裸足で歩きました。かなりの運動!砂の美術館、素晴らしい!二日めは、境港の水木しげるロードへ暑かったけど、楽しみましたAndroid携帯からの投稿
View Article